Rate this article:
2023.06.15
日本って、どんな国ですか?
日本は細くて、長いです。
いくつかの島でできています。
周りは海です。それは日本の特徴です。
日本の北にはロシア、西には中国があります。
東へ行くとハワイ、南に行くとフィリピンがあります。
湿気が多く、夏は暑いです。
冬は、たくさんの雪が降るところがあります。
日本の全体を、Googleマップで見てみましょう。
日本の形は、人間のからだみたいです。
まず北に、頭のような「北海道」があります。
頭のような北海道の下を見ると、首のかわりに「津軽海峡(Tsugaru Strait)」があって、その下の体の場所に「本州(The main island of Japan)」という日本で一番大きい島があります。
体の真ん中に、たくさんの山が背骨みたいに並んでいます。
日本には山がたくさんあります。ですから、水がおいしいです。
水道の水も飲むことができます。
そして、火山が多いです。
ですから、温泉がたくさんあります。
本州の東側にある左の足みたいな島は、4つの県がある「四国(Shikoku)」地方です。
足の下は、「九州(Kyushu)」地方です。
日本の一番南には、沖縄県があります。
北海道(Hokkaido)
雪がたくさん降りますから、雪祭りやスキー場が有名です。
北海道の雪はスキーをするのにいい雪です。
カニなどの魚介類、おいしい牛乳やチーズなどをかうこともできます。
この投稿をInstagramで見る
世界中からたくさんの人が来ます。
東北(Tohoku)
本州の一番上にあるのが「東北(Tohoku)」地方です。
「青森県」のりんごなどの果物や、お米や日本酒などが有名です。
この投稿をInstagramで見る
日本の体の、肩や胸のあたりです。
関東(Kanto)
東北地方の下は「関東(Kanto)」地方です。
東京都が一番有名です。本州のまんなかぐらいにあります。
日本の首都で、1,400万人くらい住んでいます。
この投稿をInstagramで見る
東京のまわりに住んでいて、東京の学校に行っている人や働いている人もいますから、いつも3,000万人くらいの人が東京にいます。
中部(Chubu)
日本の東側の海は「太平洋(Pacific Ocean)」です。
西側の海は「日本海(Sea of Japan)」です。
この投稿をInstagramで見る
日本海側は、石川県が有名です。
石川県の金沢市は「小京都(Little Kyoto)」と呼ばれています。
兼六園や茶屋町など、ゆうめいな観光地があります。
おへその場所にある長野県は、北海道と同じでスキーが有名です。
きれいな山がたくさんありますから、自然が好きな人が旅行に来ます。
いい温泉がたくさんあって、泊まらないで入れる温泉の数が日本で一番多いです。
太平洋側の静岡県には、富士山(Mt. Fuji)があります。
富士山は、静岡県と山梨県の間にある日本で一番高くてきれいな山です。
東京から大阪まで新幹線(Shinkansen)で行くとき、右側に富士山が見えます。
-
-
日本を知る2020/03/23【ぶんか】日本人がみんなすきな富士山って?
-
近畿(Kinki)
中部の下は、「近畿(Kinki)」地方です。
東京の次に大きい都市の大阪府があります。
ゆうめいな京都府や奈良県、
琵琶湖という大きい湖が有名な滋賀県などがあって、
「関西(Kansai)」とも呼ばれています。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
大阪は「関西」地方の中心です。
東京は「関東(Kanto)」地方の中心です。
四国(Shikoku)
本州の東側にある左の足みたいな島には、4つの県があります。
「四国(Shikoku)」地方です。
この投稿をInstagramで見る
うどんが有名な香川県、
阿波踊りが有名な徳島県、
みかんのジュースが出る水道がある愛媛県、
食べ物がおいしくてよさこいがゆうめいな高知県があります。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
中国(Chuugoku)
四国のとなり、右足の場所には「中国(Chugoku)」地方があります。
-
-
- 世界遺産の厳島神社
- 広島焼き
- もみじ饅頭
- 砂丘
-
などゆうめいなものがたくさんある広島県、
砂丘がゆうめいな鳥取県、
政治家がたくさん生まれた山口県などがあります。
この投稿をInstagramで見る
九州(Kyushu)
足の下は、「九州(Kyushu)」地方です。
屋久島というきれいな島がある鹿児島県、
ラーメンやもつ鍋などおいしい食べ物がたくさんある福岡県など、
9つの県があります。
この投稿をInstagramで見る
九州地方は本州よりも暖かくて、
-
-
- 別府
- 湯布院
- 黒川
-
など、いい温泉がたくさんあります。
沖縄県(Okinawa-ken)
日本の一番南には、沖縄県があります。
北海道と同じで、沖縄県だけで一つの島です。
この投稿をInstagramで見る
きれいな海があって開放的なのがいいです。
日本のとくちょう
春、夏、秋、冬がある
4つの季節があって、暑かったり寒かったりします。
春は桜が、秋は紅葉がきれいです。
夏は湿気が多くてとても暑いですから、慣れていない人は大変です。
冬は乾燥していて、寒いです。
雪が降る地域もあります。
冬に温泉に行って露天風呂に入ると、気持ちがいいです。
都会も田舎もある
日本には東京や大阪などのビルがたくさんある都会もありますし、田舎もあります。
田舎は食べ物がおいしかったり、きれいな自然があったりします。
でも、若い人がみんな都会に行って、住んでいる人が少ないのが問題です。
若い人が少ない
日本は、60歳以上の人がとても多い国です。
働くことができる年齢の人が少ないのが問題です。
お年寄りの介護をする人が足りないです。
今、AIなどの新しい技術がたくさんありますが、その勉強をして働く人も足りないです。
海の向こうの世界が遠い
日本は島国ですから、他の国に行くときは飛行機か船を使わなければなりません。
ですから、海の向こうの世界が遠いです。
日本では”Foreigners”を「外国人」と言います。
「日本の外の人」という意味です。この考え方は変えたほうがいいです。
いま、日本は、海の向こうの世界と近付くためにがんばっています。
文化が個性的
海の向こうの世界が遠かったので、日本の文化は個性的で面白いです。
特に、1600年くらいから1800年くらいまで200年間鎖国していましたから、個性が強くなりました。
治安がいい
日本は、安全な国です。カフェで席にかばんを置いていてもだれも盗みません。
電車で寝ていても大丈夫です。
夜も一人で歩くことができますし、さいふやスマホを落としても、返ってくることが多いです。
ですから、日本人はよく外国でにもつを盗まれます。
日本は安全な国です。
でも、「絶対に大丈夫」ではありませんから、「安全だけど、気を付けよう」と思ってください。
食べ物が安くておいしい
日本には、安くておいしい食べ物が多いです。
レストランだけじゃなくて、お弁当やお惣菜もたくさんあります。
色々な国の料理が食べられるのも、たのしいです。
日本は自然がきれいで、おもしろい文化とおいしい食べ物がある国です。
でも、若い人が少なくて、産業の力があまり強くありません。
昔は、「Made in Japan」が世界で人気がありました。
今もありますが、昔より人気じゃないです。
世界には色々な新しい技術がありますが、日本にはそれらの技術を使って仕事ができる人が少ないです。
日本語を勉強しているみなさんが日本で働いて、日本を元気にしてほしいです!