この求人をシェアする
仕事内容・条件について
技人国
通訳・翻訳・教育
通訳・翻訳・その他
Kyoto/Otokunigunooyamazakichou
【勤務地】京都府 乙訓郡大山崎町 社宅があります 社宅から 自転車で 20分
あり
【日勤】 8:15~17:00(休憩 12:30~13:30) ※勤務は週5日
月10時間程度あり
土・日 休み ※会社カレンダーあり
社会保険・雇用保険・労災保険 年次有給休暇 赴任交通費支給(会社負担) 社員寮準備(部屋はコンサルタントと探します) 送迎バスあり(無料) 食堂あり
昇給あり ※能力・業績による
【時給】2,200円
403,700円
※残業は月10時間で算出しています。(残業代27,500円が含まれています)
343,145円
※所得税や市民税などにより、給与額と手取り額に相違があります。 ※手取り月収は、雇用保険料と社会保険料が差し引かれた金額となっています。 ※手取り月収から、住宅費・光熱費・インターネット代が引かれます。
大手自動車メーカーでの勤務です!インドネシアにも工場があります。 インドネシア語、日本語の語学のスキルを活かして働くことができます。 日本で働く外国人就労者の人生に寄り添える、素晴らしい仕事です。
インドネシアの先輩スタッフが活躍しています! 社会人としての挨拶や振舞いが、しっかりできる方が活躍しています。 企業と実習生の双方に立って物事を考えられる方が活躍しています。
選考手順についてお知らせしますので、まずはご応募ください。
【インドネシア実習生の通訳フォロー】 大手の自動車メーカーで働いているインドネシア技能実習生の就業サポートをします。 ・インドネシアの技能実習生の通訳 ・実習生への仕事説明や業務フォロー、生活指導、生活相談の実施 ・インドネシア語書類の翻訳 ・職場巡回 など
職場の雰囲気
コミュニケーション多め
チームプレイ
一番大切にしている事
お金をたくさん稼ぎたい
日本語を活かした仕事をしたい
醍醐味
初めて日本に来て働く実習生の就業フォローをします。 業務上の通訳や翻訳のサポートから、生活面のサポートまで、さまざまな業務経験ができます。 有名な大手の自動車メーカーで勤務するので、自分自身のスキルアップにもつながります。
厳しさ
工場には、実習生が80~100名ほど働いています。 監理団体と連携しながら、実習生のサポートをします。 入国・帰国も20名単位であります。 幅広い業務を平行して行うので、マルチタスク能力が必要です。 資料作成や翻訳業務は基本的にPCで行います。PC操作の基本スキルが必要です。
応募資格・日本語レベル
技術・人文知識・国際業務 通訳 ・インドネシア語がビジネスレベル ※技術・人文知識・国際業務など、該当の業務に関して対応可能な方 ※日本で勤務可能な方
日本語がビジネスレベル ・日本語で読み書きができること ・日本語でビジネス敬語が使えること
住居・生活について
賃貸(コンサルタントと探す)
※部屋はコンサルタントと一緒に探します。
(実費)
(実費)
(実費)
仕事探しから帰国まで、専属のコンシェルジュがあなたをサポート。
日本 ネイティブの専属コンシェルジュがあなたを最後までサポートいたします。

Takeshi

Ai

Daisuke
この求人をシェアする
1.アカウントがまだの場合
この記事は読んでおこう
