この求人をシェアする
仕事内容・条件について
特定技能
産業機械製造業
塗装
Ibaraki/Tsuchiurashi
【勤務地】茨城県 土浦市 社宅があります ※社宅から 自転車で15分
あり
【シフト制】 ①6:15~14:45(休憩45分) ②8:15~16:45(休憩45分) ③10:15~18:45(休憩45分) ④12:45~21:15(休憩45分) ※生産状況により夜勤が発生する場合あり。 ※勤務シフトについてはお問い合わせください。
月40時間程度あり
土・日・祝 休み ※会社カレンダーあり
社会保険・雇用保険・労災保険 年次有給休暇 赴任交通費 会社負担 社員寮準備(寝室個室あり)
賞与あり (年2回)
昇給あり (年1回)
【月給】185,000円
244,565円
※残業は月40時間で算出しています(残業代59,650円が含まれています)
207,880円
※所得税や市民税などにより、給与額と手取り額に相違があります。 ※手取り月収は、雇用保険料と社会保険料が差し引かれた金額となっています。 ※手取り月収から、住宅費・光熱費・インターネット代が引かれます。
若い社員が多く、活気のある職場です。 将来帰国した時に、日本で学んだ技術を活かして母国で活躍することができます。
インドネシアの先輩スタッフが活躍しています! 技能実習生が多く活躍しています。
選考手順についてお知らせしますので、まずはご応募ください。
【建設機械の部品塗装】 建設機械の部品や建設機械全体の塗装を行います。 塗装することで、製品を美しく仕上げ、機械が錆びて劣化することを防ぎます。 また機械を長持ちさせるので、大切な仕事です。 【仕事の手順】 ①製品についている油や汚れを取り除きます。 ②紙やマスキングテープ、専用の道具をつかって、塗料してはいけないところをカバーします。 ③専用の機械で、塗料が製品に付きやすいように研ぎます。 ④カップガン・エアレスガン・刷毛などの道具で、製品を塗装します。 ⑤検査を受けて合格と認められれば、請負先に製品を納品します。
職場の雰囲気
黙々と作業する
チームプレイ
一番大切にしている事
お金をたくさん稼ぎたい
醍醐味
世界中で使用されている、建設機械の製造に携わります。 自分が手がけた製品が出荷されるときは、達成感を味わえます。
厳しさ
仕事を覚えるのは大変ですが、先輩社員が丁寧に指導するので安心して就業できます。
応募資格・日本語レベル
産業機械製造業 塗装 ・3年以上働ける方 ・玉掛け免許 ・玉掛け技能講習 ・吹付塗装(噴霧塗装)経験 ※以下、あれば尚よし ・技能実習「噴霧塗装」修了者 ・技能実習「金属塗装」修了者 ・下塗り経験 ・以下4項目のうち2項目該当する方 (1)金属塗装経験 (2)2液塗料の塗装経験 (3)エアレスポンプで噴霧塗装経験 (4)マスキングテープの使用経験
N3相当以上 ・日本語でコミュニケーションが取れること
住居・生活について
集合社宅(個室あり)
個室あり
2人まで可能
(定額) ※家賃を入居者2名で半分ずつ負担します。
(実費) ※光熱費を入居者2名で半分ずつ負担します。
(実費)
近隣にはショッピングセンターがあり、生活しやすい環境です。
仕事探しから帰国まで、専属のコンシェルジュがあなたをサポート。
日本 ネイティブの専属コンシェルジュがあなたを最後までサポートいたします。

Takeshi

Ai

Daisuke
この求人をシェアする
1.アカウントがまだの場合
この記事は読んでおこう
