この求人をシェアする
仕事内容・条件について
特定技能
飲食料品製造業
飲食料品製造
Nagano/Higashichikumagunnasahimura
JR広丘駅より 自転車で20分 ※社宅があります(社宅より自転車で15分) ※社宅⇔会社まで無料送迎があります。
あり
【日勤シフト制】※週ごとにシフトが変わります。 ①7:30~16:30(休憩60分) ②8:00~17:00(休憩60分) ③9:00~18:00(休憩60分)
月20時間程度あり
シフト休み(週休2日) ※会社カレンダーあり
社会保険・雇用保険・労災保険 年次有給休暇 赴任交通費(会社負担) 社員寮準備(寝室2名1室) Wi-Fi完備(インターネット無料/会社負担) フリーWi-Fi完備(休憩時に工場内で利用可) 社内販売あり(各種パン1個50円 ※1人1日10個まで購入可) 制服貸出あり 送迎あり(無料)
昇給あり (能力に応じて)
【時給】1,050円
※入社3ヶ月間は時給1010円、その後は時給1050円です。
207,690円
※残業は月20時間で算出しています。(残業代26,250円が含まれています)
153,537円
※所得税や市民税などにより、給与額と手取り額に相違があります。 ※手取り月収は、雇用保険料と社会保険料が差し引かれた金額となっています。 ※手取り月収は、社宅費(15,000円)・光熱費(8,000円)が差し引かれた金額となっています。ここから、作業服クリーニング代(1,500円)が引かれます。※インターネット代は会社負担。
空調が完備されていて、きれいな職場です! 社会保険完備、制服貸出で福利厚生も抜群♪ 社宅のインターネットは無料です! 工場内にも、フリーWi-Fiが設置されていて、休憩時にインターネットが利用できます! 社宅から会社まで、無料送迎車が出ています。 会社で製造しているパンを、1個50円で購入することができます。 パンは、1人1日10個まで買うことができます。
工場では、女性の技能実習生が16名活躍しています。 フィリピンの先輩スタッフも大活躍しています!
選考手順についてお知らせしますので、まずはご応募ください。
【人気のパンやドーナツづくり】 コンビニで売っている、パンやドーナツを作ります。 オーブンでパンを焼き、フライヤーでドーナツを揚げます。 また、ラインに流れてくるパンに、具材をトッピングする仕事もあります。 できあがったパンやドーナツを、包装する仕事もあります。
工場では、美味しいパンやドーナツを作っています。 お菓子作りが好きの人におすすめのお仕事です。
職場の雰囲気
コミュニケーション多め
一番大切にしている事
お金をたくさん稼ぎたい
醍醐味
コンビニで販売されている人気のパンやドーナツをつくります。 当社の食品は美味しいと評判が良いです! やりがいのある仕事です。
厳しさ
決められた時間内で品質の高い商品を製造します。 チームで協力して良い商品を作ります。
応募資格・日本語レベル
飲食料品製造業 飲食料品製造 ・技能実習修了者
N4必須(証明書必要)
住居・生活について
集合社宅(個室なし)
2人まで可能
(実費)15,000円 ※1物件あたりの入居人数:2名(寝室2名1室)
(実費)8,000円
(会社負担)インターネット無料!
スーパーマーケット
仕事探しから帰国まで、専属のコンシェルジュがあなたをサポート。
日本 ネイティブの専属コンシェルジュがあなたを最後までサポートいたします。

Takeshi

Ai

Daisuke
この求人をシェアする
1.アカウントがまだの場合
この記事は読んでおこう
